街を襲う敵から主人公カノンや美少女たちが敵を守るアクションゲームです。
迫りくる敵にアーマーブレイクされ、バトルファックされまくりです。
ちなみに公式にエッチなことをしやすくする裏技があるのですが、それを使うと実用性が上がるので、使うことを推奨します。
おすすめな人
- 主人公カノンのエロシーンのイベントCGがいい
- 戦闘時の陵辱シーンが良い
- 陵辱感がある
- レ〇プ祭り
もっぱら主人公がイベントCGで陵辱されます。ALT+Enterで全画面にしてカノンの陵辱を堪能できます。
ガンナー等各キャラも戦闘時に陵辱される為、それを見つつ、カノンもやられつつで楽しめます。(HP全回復の裏技等推奨)
また相手はモンスターなので恐怖感のある陵辱となります。大量の敵ユニットにより味方達がレ〇プされていく様は刺さる人には刺さるでしょう。
おすすめでない人
- 女の子も気持ちよくないと抜けない人
- 一つ一つのシーンが短いのが嫌な人
上の写真のように恐怖感のある陵辱なので、一部は除きますが、カノンは痛がることが多いです。
敗北時のエロCGはいいんですが、一つ一つのシーンがやや短いですね。
また私はカノンのおっぱいをさらけ出すため、フィールドでダメージを受けにいったりしますが、ほっておくとカノンの体力以前に町がすぐ全滅しがちですが、一応裏技で対応可能です。
ストーリーとキャラ
過去の大戦により、男は絶滅し、女は生き残りました。
しかし、なんと男たちがゾンビ化し、自らの性をおもうがままに、はきちらそうとしてきます。
女もただではやられず、軍を結成しました。
そこで軍隊に入った主人公カノンは訓練を終え、戦場に向かうところからストーリーは始まります。
負けると基本主人公が陵辱されます。敵から攻撃を受けるとおっぱい丸出しになったり犯されたりします。
胸がめっちゃエロいんじゃー
あとはガンナーさんもおすすめです。
紫髪ロングが素敵なお姉さん。正直カノンの次に好きで、この子ばっかり使ってしまう。
単独CG欲しかったな。
ガンナーに限らず、コストによりレベルの高いキャラを配置できます。
他にもスナイパー、グレネイダーといったキャラがいます。
良かった機能
- ステージセレクト
- エロシーンモーション全開放
- HP強制全回復
- 街無敵モード
実用性的にはこれらありきですね。
ステージセレクトは本当にありがたいですが、タイトル起動時しかできない点がややネック。裏技だと敗北してもすぐステージからなのもグッド。ロードめんどいので。
またHP強制全回復があるおかげでカノンがやられてしまって敗北エンドをかわせます。注意点は全回復はカノンがなにもモーション等していないときにしないと動けなくなる点ですね。
あと街無敵モードは1回だけ押してもけっこう失敗するので、連打したりしてます。
正直これらの裏技を知らなかったら実用性が少なくなるくらい、必須の裏技です。
良かったエロシーン
ステージ5 ゴーレムに敗北
カノンのおっぱいを鷲掴みにして、チ〇ポをカノンに挿入して、ひぎぃさせてしまいます。
ゴーレムに泣いて懇願する様は陵辱好きからすると興奮するものもありそうです。
ただそこはゴーレム、カノンから懇願されようと、チンコをおなかぼこぉとなるくらいに挿入しちゃうモンスターの鑑。
あまりの痛さに、もう中でも外でもなんでもいいから早く終わってと心折れるカノン
ステージ7 スライムに敗北
スライムに愛撫され、カノンのマ〇コから愛液がとろとろでちゃいます。
このスライムは感じさせるわ、おち〇ちんもはやせる超万能派やわで、安心してカノンを任せられるぜ、と思いましたが、感じ始めているカノンをも口から泡を吐かせるくらいの巨大ち〇こでした。剛直なスライム。
ステージ5ボス戦の敗北
ステージ9ボス戦の敗北
ずぼずぼに中だしされ、カノンの口からごぼごぼと精液があふれ出るくらいに犯されます。
私は再戦してすぐ陵辱されるループに入りました。
おすすめのステージ(裏技あり)
ステージ7が出撃を25人選べるのでおすすめです。
タイトル画面に入る前にHを押してステージ7にいきます。
ここは左からスライムと飛行ハエ、右からゾンビ、犬と多種類がきます。
ちなみに味方をわざと敵にやられたい場合は、配置するキャラを敵が向かってくる方向に背中を向かせて無防備にすることができます。
F10を何回か押して街無敵モードにして、配置キャラとカノンが嬲られるのを繰り返すのがこのゲームの正しいありかた…かもしれません。
あとは個人的にはステージ5のゴーレム戦をクリアしてストーリー楽しんだりも。
評価と感想 ネタバレあり
イベントCGが素晴らしかったのと、やられドット絵もよかったですね。
カノンちゃんとガンナーさん、やっぱ可愛いわぁ。
陵辱感があるシチュエーションで、裏技込みでいい抜きどころもあったのではないかなと思います。
あとは全体的にイベントシーンが短い!文章もっと欲しかったというのと、
もうちょっとシステム面で文章Auto機能とか、細やかな機能が欲しかったというのはありますね。
Unity故に色々と難しそうですが。それ故に色々なことができて面白い面もありましたが。
あとこういったゲームでラスボスがあの子なことにも驚き。絶対バイ〇ハザードのボスみたいなやつが来ると思ったのに。
CGを気に入ったなら、買ってみるのもありな作品でした。